仕事

自分らしさを仕事に。そんな人が輝ける町です。
近年、川根本町では「自分らしく働くこと」を大切にする人が増えています。働き方もさまざま。企業に就職する人もいれば、自身でゲストハウスをはじめる人、飲食店やコーヒー屋を始める人、畑を借りてお米を作る人も、皆さん生き生きと暮らしを営んでいます。
働く場所は決して多くない町ですが、だからこそ「自分らしく働くこと」を求めて移住する人が増えているのかもしれません。

移住者の方を積極的に受け入れている企業4社を紹介します。

(株)KAWANEホールディングス(川根本町高齢者生きがいの郷)
  • (株)KAWANEホールディングス(川根本町高齢者生きがいの郷)
  • (株)KAWANEホールディングス(川根本町高齢者生きがいの郷)
いきがいデイサービス事業・訪問介護 居宅介護支援事業
  • 求人しているのはどのような仕事?
    居宅介護支援事業のケアマネジメント業務をしていただける方を募集しています。在宅利用者や家族の相談に乗り、その方の身体の状況に応じて最適な介護サービスが受けられるよう関係機関と調整を行います。

  • 自社の魅力
    経営理念である「事業を通じて地域課題を解決する」に基づき、さまざま事業に取り組んでいます。当社の事業の一つが介護事業です。川根本町高齢者生きがいの郷では、デイサービス事業、訪問介護事業、居宅介護支援事業を行っています。
    女性が活躍できる職場です。子育てを終えた方も多く働いています。施設のスタッフが一丸となって事業を盛り上げようと頑張っています。

ケーブルテクニカ(株)
  • ケーブルテクニカ(株)
  • ケーブルテクニカ(株)
自動車用各種センサ・スイッチ、樹脂成形部品等を製造しています。
  • 求人しているのはどのような仕事?
    ⚫︎総務事務:福利厚生に関する手続き、環境取組みに関する集計・管理
    ⚫︎生産管理事務:生産活動に関する資材の発注・在庫管理等の調達業務
    ⚫︎技術職:自動組立機の仕様検討、プラスチック射出成形の条件設定

  • 自社の魅力
    川根本町の生産人口の10%が当社で働いており、20代~60代までの幅広い年齢層の男女が活躍しています。 弊社は矢崎グループ(45の国と地域141法人)の関連子会社です。
    明るく・楽しく・元気よく、これをモットーに企業の発展を目指しています。

特別養護老人ホームあかいしの郷
  • 特別養護老人ホームあかいしの郷
  • 特別養護老人ホームあかいしの郷
川根本町と静岡市で高齢者福祉事業を行っている社会福祉法人です。
  • 求人しているのはどのような仕事?
    ⚫︎ご利用者様の健康管理業務(体調確認、点眼や軟膏塗布などの処置)
    ⚫︎ご利用者様の服薬管理

    ⚫︎ご利用者様の診察介助

  • 自社の魅力
    職員の9割が川根本町民で20代から70代まで幅広い年代の方が活躍しています。職員同士のチームワーク良く、役職や立場に関係なく何でも言い合える雰囲気でご利用者様の生活を支えています。
    ご利用者様と職員の笑顔あふれる職場職場です。年間休日が122日(令和6年度)と有給休暇で自分の時間、家族との時間も大事にできます。

小規模多機能介護ホームまつおか
  • 小規模多機能介護ホームまつおか
  • 小規模多機能介護ホームまつおか
まつおか薬局からはじまった介護施設です。 介護保険制度ができて地元に根付きました。
  • 求人しているのはどのような仕事?
    ⚫︎調理
    1施設に1人朝昼晩の食事を作る職員の手伝い、盛り付け、お皿洗いなど調理職員のサポート
    ⚫︎清掃
    洗濯、施設居室のお掃除

  • 自社の魅力
    従業員は20~80歳の約100人。 男女比8:2で圧倒的に女性が多い職場です。
    利用者さんから「ありがとう」って言ってもらえるやりがいのある仕事です。 人とのかかわりが好きな方が向いています。 利用者さんや職員同士のコミュニケーションを大切にしています。 いくつになっても働ける職場です。

ホーム > 仕事(企業紹介)
トップに戻る